株式会社メディコス・ヒラタ

自分たちが作り上げた製品が人命を救う。そんな大きな使命を作り上げる仕事。

 高校時代に医療機器に興味を抱き、将来はその開発や製造に携わる仕事をしたいと考えるようになりました。大学では人間工学と情報工学を専攻し、医療機器メーカーを中心に就職活動をする中でメディコスヒラタの存在を知りました。「カテーテル治療を海外から日本国内に初めて導入した輸入商社」という低侵襲治療のパイオニアであることに大きなインパクトを受けると共に、メーカーとして自社の医療機器の研究開発や設計製造にも挑戦していることも知りました。この環境なら、自分の情熱を存分にぶつけることができると思い入社を決意しました。

 

 現在の仕事内容ですが、開発製造チームの責任者として、主に内視鏡治療で使用される製品の製造に関する生産・品質管理業務や、医療機器の滅菌プロセスの開発業務を行っています。
 大阪の堺市にある工場では、熟練した現場スタッフと連携して医療機器の製造を行っています。機械による生産の自動化が進んでも、最終的には熟練された人の手や目に頼るデリケートな組立検査作業が必要になるからです。生産工程の中で起こる不良に対して、なぜ不良が起きたのかを考え、改善策を講じ、作業プロセス自体を見直して不良を起こさない体制を再構築することもあります。製品に問題があると、それが医療ミスにも繋がるため、細心の注意を払って品質の良い製品を医療現場に供給する義務があります。そのため、現在の仕事には大きな責任がありますし、現場スタッフ一人ひとりの性格や適性に応じて指示の出し方を変えるなどのきめ細やかな管理能力が求められます。

 これまでに、特に大きな達成感を感じた仕事は、新製品の国内生産の立ち上げを任されたことです。設計・薬事・製造・営業と各部署の関係者から意見を集め、時には議論を交わしながら医療現場に本当に必要とされている物を考え抜いて、無事に導入できた時には本当に嬉しかったです。治療が必要な患者さまのために、医療現場で自分たちが作り上げた製品が使用されている・・・人や社会に貢献できているという満足感を強く感じることができます。
 メディコスヒラタは、医療機器という特異なものづくりに対して、営業、設計、薬事、製造、品質保証、物流といった社内体制が整っていますので、医療関係の技術開発職を志す人には、大きな刺激と経験を得られる環境だと思います。